27
2019
2020年が皆様にとって良い年でありますように
2019年も残すところあと少しとなりました。ハタイクリニックは本日12月27日をもちまして冬休みに入ります。今年も多くの方々にご協力、応援をしていただき本当にありがとうございました。スタッフ一同、心からお礼申し上げます。一年の間には、いろいろなことがありました。しかし、過ぎてしまえばあっという間の一年だったという気もいたします。そして、今年もたくさんの方がハタイクリニックを訪れてくださいました。特に後半は...
26
2019
25
2019
24
2019
グリューワインでメリークリスマス!
クリスマスシーズン真っ只中のドイツから帰国した知人から、スパイシーなグリューワインを飲みながらクリスマスマーケットをそぞろ歩いて楽しんだと聞いて、私もクリスマス気分を味わいたくなりました。グリューワインとは、赤ワインに香辛料や果物を入れて温めたホットワインのことだそうで、安物のワインでも美味しく簡単に作れると聞き、さっそく手持ちの開いている赤ワインで作ってみました。【材料】A•赤ワイン 500ml•きび糖...
23
2019
タングスクレーパーあれこれ
アーユルヴェーダの教えや知恵の中にはアーユルヴェーダを知っていても知らなくても、信じていても信じてなくても、アーユルヴェーダの他のことは実行しなくても、これはもっと当たり前の習慣として広まればいいのになぁと思うものがいくつかあります。その中で、私のイチオシはタングスクレーパーを使った舌のお掃除です。「タングスクレーパー」とは、舌を掃除する道具のことです。日本語ではうまい訳語がなく、残念ですが英語の...
21
2019
20
2019
たまにはフェイシャルマッサージ
先週、謎の鼻炎が発生しました。水のような鼻水が流れてきて止まりません。花粉症持ちなので毎年2月から4月は鼻炎に悩まされていましたが、12月にこんなことになるのは初めてです。原因は分かりませんが、とにかく不快。なんだか目も痒いし、顔が重いし、頭も痛いし最悪です。そこで、鼻周辺の重たさをさっぱりさせたいと思って、普段はやらないフェイシャルマッサージをやってみました。ごま油を顔に塗って、指先でくるくると顔全...
19
2019
ハタイファーム⑨~菊芋 2019編~
2年前、冷蔵庫のなかで放置されて芽を出してしまった菊芋を、屋上のファームに植えたことがはじまりでした。生命力の強い菊芋は今や自生し、今年もお世話要らずでたくさん実りました。先日、施術の合間に菊芋掘りをしました。じゃ~ん↓今年は豊作だったので様々な調理法でお昼の食卓に出すことができました。菊芋は英名で「エルサレムアーティチョーク」と呼ばれています。イスラエルの首都エルサレムとは何の関係もないらしいの...
18
2019
17
2019