目の正月
♪もういくつ寝るとお正月〜
皆さんは、「目の正月」という言葉をご存知ですか?

私は先日初めて聞いたので、辞書で調べてみました。
「珍しいもの、貴重なもの、非常に美しいものを見て楽しむこと。目の保養。」
数年前、韓流ドラマにはまっていた年配の方が
「見目麗しい俳優さんを見て、目にも栄養をあげているの❤️」
と、うっとりしていたのを思い出しました。
アーユルヴェーダ的治療では、目の機能に効果的な薬草や点眼薬で
目の健康を保つ様々な方法があります。
また、物理的な治療以外にも目の健康を促す方法があります。
それは、
「目に好ましいものを見るようにする」。
心配や悲哀などの精神的苦痛も目の健康を損なう原因
のひとつとされています。
例えば、不気味なホラー映画や暴力的で凄惨なニュースを
見続けることは目の健康に良くありません。
アーユルヴェーダでは、”何を見るか” にも重きを置いているのです。
反対に、目に良いものとして、太陽•宝石•花など吉兆なものがあげられています。
日本でも、無病息災や幸福を祈願して初日の出を拝む習慣は身近な例ですね。

私は、普段花を飾る習慣はありませんが、
先日花束をいただいたので玄関に飾ってみました。
朝出かける時にチラリと見てみると、
何となしに朝からテンションが上がり鼻歌が出ました。
また、毎朝どれだけ急いでいても必ずチラ見する目のご馳走がコチラ。

最寄り駅から臨める美しい景色です。
これぞ、目の正月!
外出時には、道々の草花や空、地面をつつくスズメや
日向ぼっこする猫など、気に入った景色を見ることを心がけて
意識的に目に栄養をあげています。
皆さんも縁起の良さそうなものを探しながら、
おめでたく1日をスタートしてみませんか?
-M2-
皆さんは、「目の正月」という言葉をご存知ですか?

私は先日初めて聞いたので、辞書で調べてみました。
「珍しいもの、貴重なもの、非常に美しいものを見て楽しむこと。目の保養。」
数年前、韓流ドラマにはまっていた年配の方が
「見目麗しい俳優さんを見て、目にも栄養をあげているの❤️」
と、うっとりしていたのを思い出しました。
アーユルヴェーダ的治療では、目の機能に効果的な薬草や点眼薬で
目の健康を保つ様々な方法があります。
また、物理的な治療以外にも目の健康を促す方法があります。
それは、
「目に好ましいものを見るようにする」。
心配や悲哀などの精神的苦痛も目の健康を損なう原因
のひとつとされています。
例えば、不気味なホラー映画や暴力的で凄惨なニュースを
見続けることは目の健康に良くありません。
アーユルヴェーダでは、”何を見るか” にも重きを置いているのです。
反対に、目に良いものとして、太陽•宝石•花など吉兆なものがあげられています。
日本でも、無病息災や幸福を祈願して初日の出を拝む習慣は身近な例ですね。

私は、普段花を飾る習慣はありませんが、
先日花束をいただいたので玄関に飾ってみました。
朝出かける時にチラリと見てみると、
何となしに朝からテンションが上がり鼻歌が出ました。
また、毎朝どれだけ急いでいても必ずチラ見する目のご馳走がコチラ。

最寄り駅から臨める美しい景色です。
これぞ、目の正月!
外出時には、道々の草花や空、地面をつつくスズメや
日向ぼっこする猫など、気に入った景色を見ることを心がけて
意識的に目に栄養をあげています。
皆さんも縁起の良さそうなものを探しながら、
おめでたく1日をスタートしてみませんか?
-M2-